国登録有形文化財「野﨑家別邸迨暇(たいか)堂」でのパーティー
- [所要時間]約3時間
- [収容人数]最少15名~最大60名
-
[PRポイント]
- 倉敷市児島の「塩田王」野崎家が1896年に迎賓館として建設した国登録有形文化財をユニークベニューとして活用できます。
- 「今だけ、ここだけ、あなただけ」という、特別な場所で特別な体験をお客様が体感することができる魅力的なコンテンツを提供します。
- [料金]見積り対応(金額は内容により応相談) ※基本セット内容:「たい暇堂」の使用料(前日の準備と当日、翌日の後片付けを含む3日間分)、ウェルカムドリンク、和洋折衷の料理(ビュッフェスタイル)、基本的な会場装飾と照明や音響など、イベントスタッフや通訳やケータリングスタッフなど。
- [実施可能期間]通年
- [実施除外期間]「おひな同窓会」開催日(2月下旬から3月上旬まで)、7月下旬から9月上旬。
- [申込期限]1か月前
- [その他]申し込み後1週間以内に回答
お問い合わせ
問い合わせ先:インコントロ・モンド
塩田王の迎賓館で、忘れられない夜を。
国指定重要文化財である「旧野崎家住宅」の近くに迎賓館として建 築された国登録有形文化財「たい暇堂」。百畳敷の大広間と広大な庭園を備えた、普段は非公開の文化財で行うユニークベニューイベントは格別で、参加者の特別感を盛り上げます。地元特産であるデニムをテーマにした装飾での演出に加えて、「野崎の塩」を使ったウェルカルドリンク、地元の食材をふんだんに使った和洋折衷の料理や地酒をご用意。 追加オプションとして、備中神楽や下津井節、児島三酒造の「鏡開き」や「地酒バー」、庭園での寿司やてんぷら などのライブケータリングといった多彩なプログラムのアレンジが可能です。